
- 事業局制による事業企画・運営
- ボウリングの新たな可能性を探る実験プログラムの推進
- 全国フリータイムグルコン開催
- WEBボウリングの開発・展開
- 販促素材の開発・提供
- 業界内外の販促事例研究
- 団塊世代開発研究ちノウハウ&事例集作成
- 顧客動向・意識の定期調査

- 1990-2008年 BUDコンペ
- 2005年 全国フリータイムグルコン
- 2006年 実験ボウリングコロシアム
- 2008年 BWオープンWeb大会
- 2008年 団塊世代開発のノウハウと事例
永らく続いた平成不況も2000年前半にはそれなりの回復を見せていましたが、
ボウリング業界は相変わらず長期低迷が続いており、
このままでは業界の先細りは免れないだろうと予測されました。
そこで第4期は「REVIVE」をテーマに、
センター経営の再生と新領域の開発を活動方針として定めました。
特に力を注いだのは、ボウリングの新たな可能性を探る実験プログラムへのトライ、
Webボウリングの開発・展開、業界内外の販促事例研究、
団塊世代開発研究などでした。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|