アニュアル・コンベンション2025 神戸
2025年10月6日(月)・7日(火)の2日間にわたり、神戸三宮 東急REIホテルにて、全国ブランズウィック会「アニュアル・コンベンション2025」が開催されました。
全国から多くの加盟センターの皆様にご参加いただき、今年も盛況のうちに無事終了いたしました。
講演ではまず、ボウルモデルノ 小野貴史支配人より、山形県東根市における中学校部活動としてのボウリング受け入れの取り組みについてご講演いただきました。
地域団体やスポーツ協会との連携、学校へのチラシ配布、ジュニアクラブの育成から部活動への移行まで、先進的かつ実践的な取り組みを詳しくご紹介いただきました。
続いて、株式会社宙空 代表取締役 森本茂樹様には、長年にわたりテレビ業界の第一線でご活躍されたご経験をもとに、
M-1グランプリの成功の裏側や、高校教科書に漫才動画を取り入れた教育プロジェクトなど、常識にとらわれない柔軟な発想と行動力に富んだお話をしていただきました。
2日目には、パレ・フタバ株式会社 取締役 石原君江様より、「関大前フタバボウル」での地域密着型マーケティングの実践事例をご紹介いただきました。
市役所・教育委員会・商工会議所・地域企業との密接な連携により、シニアからジュニア、企業団体に至るまで幅広い層の来場を促進してきた具体的で効果的な手法を共有いただきました。
そのほか、サンブリッジ社による最新製品の紹介、Boost STに関する補助金制度の説明、恒例のカタログギフト抽選会も行われ、参加者同士の活発な情報交換も見られました。
また、6日夜の懇親会では、グリコ商品争奪じゃんけん大会で大いに盛り上がった後、赤犬より選抜された4名によるユニット「タカ・タカアキ&ナイトサパーズ」にご出演いただきました。
迫力ある生歌とコミカルなダンスパフォーマンスで会場の雰囲気は一気に明るくなり、懐かしい昭和歌謡からオリジナルソングまで、ユーモアとエネルギーに満ちたステージが繰り広げられました。
笑顔と拍手に包まれた楽しいひとときとなり、参加者同士の親睦も一層深まる、心温まる時間となりました。
講演や事例紹介、そして交流を通じて、ボウリング業界の未来を見据えた学びと気づきの多い2日間となりました。
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。



















前のページへ
